高潮ハザードマップは、高潮発生時の浸水状況と避難行動に役立つ情報を、市民のみなさんに提供し、
防災の意識や避難の心構えをやしなっていただくために作成したものです。
いざという時のために、日頃から、浸水が想定される範囲、防災情報の入手方法・内容、避難の方法などを確認し、浸水への備えに役立てましょう。
周囲の状況により、具体的な避難行動は異なります。
以下のポイントを参考に、日頃からいざという時の行動を考えてみましょう。
高潮は台風の接近によってもたらされる災害です。台風の勢力や想定される進路、また台風の到達する時間での潮位(満潮かどうか)等の情報をテレビやラジオで確認し、正しい情報に基づいて行動しましょう。
高潮が発生する時間帯は台風の強い風により屋外での人や車の移動が困難となります。公共交通機関もストップすることが予想されますので、安全に移動するため早めの避難を心がけましょう。
市の避難所では高潮の際に使用できない避難所もあるので確認しましょう。 また、浸水しない地域での親戚・知人やホテル、民宿、勤務先なども避難所として有効です。
高潮は河川をさかのぼってから氾濫することもあります。また台風に伴う豪雨により洪水や土砂災害も起こる可能性があることも心がけましょう。
避難の時には隣近所の方々にも声を掛け合い、みんなで怪我や病気の人の手助けを行うなど地域で協力しあうことを心掛けましょう。
高潮ハザードマップで浸水想定区域など危険な箇所をあらかじめ確認しましょう。
高潮時に海岸堤防を越えた波浪や堤防決壊により流入した氾濫水が直撃するおそれのある場所の家屋、あるいは、2階以上の高さにまで浸水すると想定される場所の家屋などでは、屋内で待避していても命に危険が及びますので、家屋からの立退き避難が必要です。
危険な状況のなかでの避難はできるだけ避け、安全の確保を第一に考えます。
屋外に出て指定された避難所等へ移動(水平避難)することが危険と感じる場合や、その余裕がない場合は、自宅や隣接建物の2階以上へ避難(垂直避難)することが安全な場合もあります。